川の生態系を守る!ペットを飼う事は責任も伴う

<

youtu.be

 

皆さんは川で遊んだことがあるでしょうか。

 

私はあまりお魚を触るのが得意ではないので、そういった趣味ありませんが、こうして動画などを拝見すると非常に興味深いですね。

 

今回の動画は 川の保全のために活動されているユーチューバーの方の動画を紹介します。

 

やはりお魚や川のことに非常に詳しいですよね。そしてびっくりしたのが外来種の魚がほんとに至るところにいるんだと言うことを知りました。

 

私は釣りをするわけでもありませんから、海や川の事と言うのはほとんど知らないです。

 

今の時代ほんとにこういう動画があって勉強になります。昔は本を見たり、実際体験するしか知る方法というのはなかったのですが、今はこの動画というもののおかげで幅が広がります。

 

私は本も好きですが、やはり動画も 勉強に非常に役立つものであることを改めて知りました。

 

この方は趣味も兼ねて素晴らしい活動されていると思うのですが、こういった方が増えてくれると日本の川ももっときれいになるのではないかなと思います。

 

そしてやはり人間ですから飼育したお魚を 捨ててしまうと言う残念なことも知りました。

 

私自身はペットは難しいなと思っていましたので飼っていません。そのかわりドールを家族として お迎えしています。

 

興味を持つと言うのは大事ですが、やはり責任も伴うということも考えねばならんのだなと、 自分自身にも言い聞かせる良い機会となりました