2024-01-01から1年間の記事一覧

早期リタイアFIREは脳を老化させる??

FIREは、多くの人々が経済的独立を達成し、早期に退職することを目指すものとして注目されています。 しかし、「働かないと脳が老化する」という意見も無視できない現実があります。 まず、脳トレ、のようなゲームや、本などはあまり効果がない、と言われ、…

電気代がヤバい!実家暮らしがやはり最強か!

電気代が今月から上がりますね、 私は一人暮らしなので、そこまでは負担にはなりません。 それでも戦々恐々としてしまいますね。 やはり、今の時代、一人暮らし、か実家暮らしが一番ではないかと。 特に実家暮らしは最強です。 私は、実家暮らしこそが現代に…

SNSをやめることで心の平安を手に入れる

現代社会では、SNSは私たちの生活の一部となっています。 しかし、SNSは時として心の健康に悪影響を及ぼすことがあります。だったらSNSをやめること、もしくは頻度を減らしてみることが重要だ、というお話をさせていただきます。 まず、SNSは情報過多を引き…

思い切って捨てた物!ミニマリストの勧め

お題「思い切ってやめてみた事 やめてみた事、という事で、ものを捨てたお話ですね。 ミニマリストとしての生活を始めるにあたって、まず私は思い切って1年以上使っていないものを全て手放すことにしました。 まず、クローゼットを見直しました。季節ごとに…

独身ライフの真実:既婚者よりも自由な理由

独身で生きていくことは現代においては本当に大事な戦略です、 今回は改めてどうして独身でいることが必要なのか、というお話をさせていただきます。 独身男性として生きることの最大のメリットは、既婚者に比べて圧倒的な自由を謳歌できる点です。 まず、自…

何をしている時が一番楽しいのか・・・・

お題「何をしているときが一番楽しい?」 さて今回は、お題について語ってまいります。何をしている時が一番楽しいかこれは本当に難しい問題ですね。意外と夢中になれることがないというのが正直なところです。こうして文章を書いている時も楽しいというより…

ネガティブ思考 やめたい!

ネガティブ思考 やめたい! 今日は「ネガティブ思考をやめたい!」というテーマでお話しします。ネガティブな考えにとらわれるのは誰にでもあることですが、長く続くと気分も下がります。 ここでは、簡単に実践できる対策法をいくつかご紹介します。 まあ、…

秋田の人口減、全国最悪ペースで進行中…どうする?

www.yomiuri.co.jp 秋田県の人口動態に関する最新の統計は、地域の深刻な人口減少問題を再認識させるものでした。 2023年の出生率は4.0で29年連続全国最下位、合計特殊出生率も過去最低の1.10と、若いひとが全く定着しないが現状が浮き彫りとなっています。 …

対馬神社の立ち入り禁止措置に思うこと:みんなで文化を尊重しよう

最近、対馬の神社で一部の韓国人観光客による迷惑行為が相次ぎ、ついには一部立ち入り禁止措置が取られたというニュースを見ました。 こうした事態は、本当に残念です。神社は日本の文化や歴史を感じられる場所であり、地元の人々にとって大切な場所です。 …

弱者男性は最下層の人種である!

いやはや、すっかり更新が途絶えてしまっておりました。 忙しすぎて・・・・済みません さて、先日、岡田斗司夫ゼミにおいて、弱者男性の特集がありました。 独身男性、中年、 これらは現代において最下層の人間である。この人たちには何をしても許される。…