足すのは簡単、引くのは難しい 衰弱していく地方

<

2chまとめ】京都市バス、74路線の8割が赤字、燃料費高騰、人手不足が原因で「値上げ避けられない」【面白いスレ】

 

京都市内の路線バスも赤字だということで人手不足も本格的になってきていますね。

地下鉄や車の需要も多いので当然といえば当然かもしれませんがやはり時代が変わってきているその限界に来ているということではないでしょうか。


そろそろ変革の時代なんだと思います。


安芸高田市の石丸市長がおっしゃっていましたが少子高齢化自体が問題なのではなくそれに対応できなかったことの方が問題なのだということです。


人は足し算をする時は簡単なんですよ増やしていけばいいだけなので、


しかし引き算をする時は本当に難しい、


現代は引き算の時代です、何をやめて何を残すのか、何かを引こうとすれば誰かの不利益になるから絶対に反対される。


これを解決するにはイノベーションを起こしてそこに巻き込むしかないんです。


ところが日本はそうした努力を怠ってきた結果ただただ衰弱していくような状況になっています。


私の街でも、財政悪化の影響を受けて文化ホールの大ホールが閉鎖されるということになりました。


しかし市民は大ホールが閉鎖されると大きなイベントが開かれないということで反対運動をしています。


よく考えていただきたいのですが人口が20年後30年後半分になっていく街で大ホール必要でしょうかね。


利用頻度が少ないから畳むという話になっているわけです、なのに変化が怖いからみんな壊したくないんです。


残すことによるリスクは何も考えていないんです。


私は潰していいと考えています。


もし何かイベントをしたいのであれば大きな町でやるしかありません。


それよりも、そのホールを維持するお金の方がもったいないと考えてしまいます。


その分子供達に支援するような政策を取る方がよほど有益だと個人的には思っているわけです。


引き算をする時代において私たちはどのように街を運営していかなければいけないのかは本当に真剣に考えなければいけません。


全部残して今後より発展するということはまずないわけです。


であれば一人一人がどのように街を縮小していきながら、次世代残していくのかということを真剣に考えれば


本当の崩壊が待っていると思います。